印刷方式について
-
- 凸版印刷
- 印刷版の凹凸を利用する印刷法で、非画線部を凹、画線部を凸として凸部にインクをつけ、紙に転写する方法です。
印刷する時の圧力により、紙に凹凸ができることがあり、印刷された文字にマージナルゾーン(インクの横漏れによる、活字の線幅以上の幅となる部分)が生じることがあります。現在では一般の印刷物に使用されることは少なく、梱包用折箱やダンボール、雑誌のモノクロページ等で使用されています。この凸版を使用した印刷機をフレキソ印刷機と呼んでいます。近年では、印刷品質の向上から欧米ではグラビアからフレキソへの移行も顕著に現れています。
当社ではポリイミドを塗布するフレキソ印刷機を製造・販売しています。このフレキソ印刷機は、液晶パネルを製造するための配向膜の印刷用に広く採用されています。フレキソ印刷機は、印刷液(ポリイミド液)を供給する部分にアニロックスロールと呼ばれる表面に規則正しい配列で窪みが彫刻されているロールを使用し、その窪みに溜まった印刷液の余分な部分をスクレイパーで取った後、版胴に巻かれた版に印刷液を乗せ、ガラス基板に転写させる、という方法で印刷を行ないます。
当社のフレキソ印刷機はその印刷品質から、世界中の大手の液晶パネル製造メーカーで広く採用されています。
-
- 凹版印刷
- 印刷版の凹凸を利用する印刷法で、凸版印刷とは反対に、非画線部を凸、画線部を凹として、凸部についたインクを取り除き、凹部についたインクを紙に転写する方法です。大量の印刷に向いているため、広く使用されています。なお、微細な線を正確に印刷できるため、紙幣など、偽造防止の必要があるものにも使用されています。代表的な印刷機としては、グラビア印刷機があります。シリンダ(版)の表面に刻まれたセル(くぼみ)の大きさ、深さにより、描画の細かさやインクの厚みをコントロールします。
当社で製造・販売している精密印刷機にはこの凹版印刷方式のものがあります。高精度、高精細の印刷が可能なため、電極、レジストのパターン印刷等、精緻さを要求される分野で今後ますます需要が増えていくと思われます。
-
- 平板版印刷
- 凸版印刷、凹版印刷が印刷版の表面に、凹凸があるのに対し、平板版印刷はその名の通り、印刷版の表面は平らであり、非画線部と画線部は化学的に区分されています。非画線部は親水性の処理が施され、画線部は親油性の処理が施されているため、親油性であるインクは、画線部に留まり、紙に転写されます。
-
- 孔版印刷
- 孔版印刷は、表面の画線部に微細な孔が多数ある印刷版を使用し、印刷版の裏面にインクをセットし、圧力をかけて、微細な孔からインクを吐出させ、紙に転写する方法です。孔版印刷は曲面への印刷も可能なため、容器、衣服のプリントにも使用されています。昔懐かしい、ガリ版印刷も孔版印刷の一種であり、最近良く耳にするスクリーン印刷も孔版印刷の一種です。
-
- オフセット印刷
- インクを付けた印刷版からブランケットと呼ばれる胴に一旦転写させ、そこから印刷をする方式です。先述の版を使った印刷方式では、印刷版から直接印刷しますが、オフセット印刷は、媒介物を介して印刷します。オフセット印刷では大半が平版を用いるため、平版オフセット印刷機を指すことが多い。しかし、版に凸版、凹版を用いたオフセット印刷機も近年では、注目されています。 弊社では、この凸版、凹版を使うオフセット印刷機を、高精度・高精細に産業用電子材料を印刷する装置として製造・販売しています。
-
- ハイブリッド印刷
- 凸版印刷とインクジェットをハイブリッド化した方式で、インクジェットヘッドより凸版へ一旦必要な量のインクを塗布し、凸版に転写されたインクを印刷物へ印刷させる方式です。
凸版のパターン形状に合わせた印刷が可能で、高額縁な印刷と、通常の凸版方式に比較して、インクの使用量が大幅に軽減が可能です。
弊社では、この新技術を活用して電子材料分野でのコスト削減化へ貢献しております。
-
- インクジェット印刷
- インクジェットヘッドを使用し、印字時に必要な場所で、インクジェットヘッドのノズル孔へ電圧制御を行い、必要な量のインクを吐出する方法で、直接印刷物へ塗布させる非接触な印刷方式です。
版が不要で、設計図があれば印刷が可能となります。近年弊社では、このインクジェットで高精度な薄膜印刷・高精細なパターン印刷を電子材料へ塗布する装置として製造・販売しています。